"教習"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
今日はなんでかよくわからないけど仕事がバタバタしました。
何が忙しかったのかって言われるとよくわからないけど…。
昨日までの特売商品が結構残ってて、その値引きはちょっと多かったかも。
明日までひびきそうだなぁ。
午後から教習でした。
2時間連続で乗りました。そして指導員さんも2時間同じ人でした。
そういうこともあるのね…!
今回の指導員さんは普段は学科で見る人でした。
前回は大通りを通ってきましたが、今回はまた、
いつものいろいろな道を通る教習に戻りました。
今回言われたことは主に「予測」についてだったと思います。
※右左折の準備
交差点を右左折する際に信号が赤だった時、
止まろうと思ったときに青になりそうなときは、
減速+ギアチェンジ(2:クラッチは上げない)しながら走る。
→青になった場合はクラッチをつなぎ、シフトダウンして、徐行しながら曲がる。
→赤のままの場合はそのまま止まり、ギアをローにする。
※右左折の準備
右左折をするために交差点の赤信号で止まっているときは、
ミラーや目視を使い、曲がる方向の横や前後を見て置き、
歩行者など来ていないかあらかじめ確認しておく。
※右左折の準備
2車線以上ある道路に右左折する際、
駐車車両があるか分からない場合は、右の車線に入る。
→駐車車両がある場合は、それらを全部避けたあとに左の車線に戻る。
→駐車車両がない場合は、速やかに左の車線に戻る。
・歩行者が横断歩道そばにいるときは止まるつもりで。
・速度が落ちたらギアも落とすこと。
・左折の仕方が直角なので、もっとカーブの形をよく見る。
形に合わせたカーブでの左折をする。
大雑把にまとめるとこんな感じかなぁ。
この先の動きを予測して、あらかじめ行動しておく、といった感じ。
まだギアの操作がおぼつかない感じなので、
それがもっと素早くできるようになってきたら、
もっと他の事にも対応する余裕が出てくるんだろうけど…!
なかなか難しい。そしてとても疲れる…!
明日も大変なので頑張ります。PR -
今日は値引きの量がかなり多かったです。
昨日売れてなかったのかな…!
明日すごい量のパンが来るので、売り場はきれいになっててほしいなぁ。 -
今日の仕事はそれほど忙しくなかったです。
朝の作業も順調で、値引きもそこまで多くなかったので、
余裕をもって発注に入れました。
ほぼ時間ぴったりに終われた感じでした。
午後から教習でした。
最初に1時間学科を受けたあと、2時間続けて技能教習でした。
技能連続はちょっと大変かなと思ったけど、
間がちょうど夕方の休憩の時間だったので、20分くらい休憩が取れたので良かったです。
前回よりは多少気持ちに余裕をもって乗れましたが、
それでもかなり見落としは多かったですね…。
とにかく、交差点で渡ってくる歩行者を見落としてるのがかなりまずいので、
横断歩道、交差点その他、歩行者に早めに気づけるようにしないといけないですね。
今回いろいろ言われたのは、主に交差点での右左折のことと、
路上駐車してる車を避けるときの進路変更についてでした。
交差点では、
‣安全確認後に右左折の前の進路変更をする、曲がる方に寄る。
‣歩行者が横断歩道を渡っていないか、
特に後ろからの横断者を見落としがちなので注意すること。
渡ってたら止まるし、いなかったら曲がっていく。
‣交差点に入るまでに減速と
シフトダウン(ギアチェンジしてクラッチ上げきる)まで完了させること。
‣交差点の曲がる位置、入る車線もちゃんと前もって見ておく。
‣自分は交差点の先頭なのか、後続車なのか。
→先頭で右折なら交差点内に入っておく、
後続車なら信号の変わるタイミングに気を付けて停車位置を決める。
‣対向車の状況、前の車の動き、信号の変わるタイミングから自分のできる行動を判断する。
→前の車が交差点を渡り切り、
自分の番になるころには赤になっているから止まっておく、など。
‣前の交差点は優先道路かどうか。
‣交差点で曲がるときはまず歩行者の有無を見ることと、止まることを考える。
→曲がることを先に考えてしまうと、
曲がるための速度調節でいっぱいいっぱいになってしまい、歩行者に気付けなくなる。
避ける際の進路変更では、
‣対向車は来ていないか。
‣避ける車から安全な間隔をあけられているか。
→安全な間隔が空いていればその車を気にすることなく前を見て走れる
‣避ける車と平行な状態で避けられているか。
‣避けた先にも路駐車などないか。
→先にもあるならそのまま避けておこう、など
これだけのことを2時間の間で言われました。
「自分がその時どうしたいのか、どうするべきなのか、早めに判断しておく」
「それを自分で考えて行動する。言われたからやるのでは身に付かない」
ということは最初の時間にかなり言われました。
まだ今は横で言ってくれるから気づけるけれど、
最終的には自分で判断して運転できるようにならないといけないので、
自分で考えるのはかなり重要なことだと思いました。
最初の時間でのことがあったので、
次の時間ではだいぶ確認の仕方や進路変更の仕方などマシになりました。
あと、最後の方で交差点で左折するときに、前の車の状況と歩行者用信号の点滅まで見て、
自分は交差点を通れそうにないことを予測して止まっておく判断をしたことは褒められたので、
常にいろんな状況を予測して行動の判断ができるようになりたいですね。
あと、最初に時間でときどき視点が1点を見て止まってしまうことが多い、と指摘されたので、
後の時間からはできるだけいろいろな場所を見て
広い範囲で見れるようかなり意識していました。そのおかげでだいぶマシになったかな…?
今日の指導員さんはどちらも話しやすい人でよかったです。
次も合う人と当たるといいなー。
2時間乗ったらものすごく疲れました…。運転はかなり体力も気も使いますね…! -
今日は仕事が全然終わらなくて疲れた…。
教習があるから午後の時間は余裕を持っておきたかったのに、
こういう日に限ってやたらと値引きが多印ですよね…。
パンもデザートも山ほどあって疲れた。
そして廃棄作業もあるし、普段あんまりやらないミーティングにも呼ばれて、
いろいろ重なって1時間くらい残業になりました。
結局かえってからバタバタしながら教習に出かけたよ…。
教習についてはかなり長いので続きから。 -
今日は教習の再検定に行ってきました。
雨風すごくて気温も低くてちょっと大変だった…。
結果から言うと、仮免の試験、無事合格しました。
技能の方は、前回の検定で雰囲気や流れは経験したので、
前回よりはだいぶ緊張せずにできました。
それでもいろいろとミスはしましたけどね…。
でも前回より安定して走ることが出来ました。
トップバッターだったのでそこは緊張しましたけども…!
一応合格とは言うものの、確認の甘さとカーブで膨らむのを指摘されたし、
検定中もこれはまずいなっていうのがあったので、まだまだ路上に出る不安はありますが…。
ギアについては、意識してしつこく手をもっていくようにしたことで、
かなり改善されました。それでもちょっと戻し忘れかけたところがあったけど…。
技能の検定が無事通ったので学科の試験の手続きをして、
午後からそのまま学科の試験も受けてきました。
技能検定の人数が少なくて早く終わった分、試験までの待ち時間はだいぶ長かったです。
その間、お昼食べてから学科の内容まとめたノートをひたすら読んでました。
じっくり読んでたのでそれだけでちょっと疲れてしまった(ぁ
適度に休憩しながら読んで、時間になったら教室に入って、
適性検査(身体が動くかとか色を認識できるかとか視力の検査とか)を受けて、
その後試験が始まりました。
とにかく決め事が厳重なので、空気が張り詰めてて精神削られる感じがします…。
途中若干怪しいところもありましたが、それ以外はすんなりと答えられた気がします。
終わったら結果が出るまで待機して、結果が発表されて、今後の説明、という感じでした。
試験の前に、試験後のアナウンスで呼び出すときに、
全員合格なら教室に呼ばれて、不合格になった人がいた場合は番号で結果を張り出される、
という説明があったのですが、直接教室に呼ばれるアナウンスがあったので、
まあその時点で結果が分かったという感じでしたけどね。
とにかく無事試験が終わり、ようやく緊張が解けて、どっと疲れが出ました。
精神的な疲れが半端ない。
技能検定までの間で緊張して、検定中も緊張して、
他の人が終わって技能の結果が出るまで緊張して、
学科の試験が始まるまで緊張して、試験中も緊張して、終わって結果が出るまで緊張して…、
という感じで、1日中ずっと緊張しっぱなしでしたからね…。
技能検定は大体15分、学科試験は30分と、
検定や試験を受けてる時間事態はそんなに長くないんですが、
とにかく待ち時間が長くてしんどかったです。
その間気が気じゃないから緊張して精神削られていく…。
何はともあれ、無事合格することが出来てひとまずはほっとしました。
次からいよいよ路上なので、また気を引き締めていきたいと思います。
学科の方もまた頑張らなければ。 -
今日は自分の仕事はそれほど忙しくなかったのですが、
品出しが多くて残業を頼まれたので、たくさん品出ししてきました。
ちょうど商品の入れ替えの時期で在庫がすごいことになってるんですよね…!
午後から教習でした。
前回検定に落ちてしまったので、その補習の時間です。
一通りコースを回った感じですが、
やはりまだ、止まったときのギアの確認を忘れることが多かったです。
さっき変えたから大丈夫が一番危ないからな…!
とにかく少しでも止まったらすぐギアに手を伸ばす癖をつけておかないとまずいですね。
止まったら分かっててもギアの確認をする。
今日だけでも何回もギアの指摘をされてたし、よろしくないですね…。
あとローで走る時間が長すぎって言われたので、
とにかく積極的にセカンドに入れるようにしないといけないかなと。
どうしてもすぐ止まる距離だとそのまま走っちゃったりするんですが、
練習だから積極的にやっていこうねと言われました。
路上出たらもっとギアの操作多くなるし、どんどんやっていかないとなぁ。
それから、見通しの悪い交差点に出るときの確認があまりよくないと指摘されました。
前に出ないと見えないし、かといって出すぎるのもよくないし、加減が難しい…。
左折レーンに入るときにはまっすぐ入って、
確認のために前に出るときに左の縁石に沿って出ていく、という話を聞いたのですが、
そのレーンの手前にちょっと右に出っ張るようにポールがたってて、
結構まっすぐ入っていくの難しいんですよね…。どうしても斜めになってしまう。
とにかく、「ギアの確認」と「安全確認」。これが課題ですね。
一応、次はまた検定を受けることになったのですが、今から不安しかないです…。
でも今度こそ受かりたい…! -
検定試験を受けてきました。
教室で説明を受けて、時間になるまで各自待機で、
時間になったら指定場所に移動して技能検定開始という感じでした。
ひとつ前の検定の人の車に同乗する形でした。
検定をスムーズに進めるための措置なんでしょうが、
自分が運転するときの参考にするとか、コース覚えるとか、
自分なりに活用しろってことでもあったんでしょうね。
MT車とAT車の二つのグループに分かれての検定で、私はMT組最後の検定でした。
すごく緊張した…!待ってる間ずっと落ち着かなかったです。
自分の検定の番が回ってきていざ始めたら、
今までの教習でもまだ不安が残るところがいろいろあった状態だったのと、
緊張のせいで、だいぶミスしてしまいました…。
3回もエンスト起こしたしね…。クランクで脱輪するし。
信号渡った後の交差点で、
車が前に止まってるのに進入しちゃって交差点内で止まるっていうのを2回繰り返したり…。
自分で運転しててもうボロボロなの分かり切ってたんですが…。
結果、案の定落ちました。
全員終わった後順番に教室で発表されて、
合格だった人は教習原簿渡されてそのまま終わりだったんですが、
自分の番が回ってきたときに廊下に呼び出されて、あっ…ってなりましたね…。
上に書いたことに加えて、セカンド発進が多すぎるって言われました。
3回起こしたエンスト全部それだったって。気づかなきゃダメだって。
あとでいろいろ思い返してみたんですが、
坂道に入る際に、前が詰まってて直前の平地の部分で一度止まったんですよね。
そこでローにギアチェンジしたつもりになってて、
セカンドのままの発進になってて気づかないまま坂道発進してエンストして、
それでも気づかず発進して、その先の交差点の前で止まって、
そこで発進するときもローにしたつもりになってたからまたセカンド発進して…。
みたいなことになってたんだろうなと思いました。
勘違いと思い込みって怖いね…。
エンストした時点で気付けって言われたけど、
教習中はエンストするときって大体アクセル足りない場合が多かったから、
ギアに全然気づかなかった…。でも坂道発進したときに、
いつも通りやったのにエンスト起こしておかしい、とは思ったんですよね。
思った後、なんで?アクセルが足りない?ギアのせい?という
ところまでいかなかったのがよくなかった。あそこで気付くべきだった。
あとそもそも検定に出発する最初のタイミングでちゃんと右後方の確認できてなかったって。
見てたつもりだったけど見えてなかったみたいで…。
始終点の後ろに交差点があるんですが、
そこから右折してこっちに向かってきていた車がいたことに気付かないまま
発進してしまっていたんだそうです。
そこは我慢して検定始めさせた、みたいなことだったらしくて…。
でも結果は散々で。
「MT車でセカンド発進繰り返す人は初めてだ、ギア変えないならAT車と一緒」
と言われたことと、そもそも最初でほとんどアウトだったことがショックで、
帰宅の途中で悲しくなって、というより悔しくて、涙が出てきて、
家に帰ってからずっと泣いてました。反省点だらけで。
落ち着いてからずっと技能教習について改めていろいろとまとめていました。
注意するべきことをもっとしっかりリストアップしておこうと思って。
次に補習を受けて、そこでOKもらえればもう一度検定ということです。
一応、もう次には予約が取れてるので、その日に頑張ります。 -
今日の仕事はものすごく忙しかった…!
日配品の値札の変更作業が大変らしくて、
そっちに人数割きたいとのことだったので、
いつもやらない場所の値引きを頼まれてやってた分、かなり時間がずれ込みました。
私は私でパンの入れ替えや値札付けもあるし、
廃棄作業もあるし、発注もあるしで、やることがかなり多かったです。
かなり残業になって、お昼食べたのは2時半くらいでした…。
午後から教習に行ってきました。
今日は見極め運転でした…!
ひととおりコースを走ってきた感じでした。
とりあえず、S字もクランクもぶつかったり乗り上げたりせず通り抜けられました。
検定本番でうまくできるようしっかりイメージトレーニングしとこう…!
見通しの悪い交差点で合流するときに、
ちょっとタイミング見るの失敗して飛び出しちゃったので、
もうちょっとしっかり見れるようにしたいです。
乗り始めにちょっとグダグダしちゃったところはありましたが、
それ以外は無難に乗れた感じでした。
検定と同じように始終点から発進してコースを回ったときは
特に大きなミスもなくできたので、この感じをしっかり覚えておきたいですね。
陰から走ってきて曲がってきた車をちゃんと見ていたことを褒められたので、
もっともっとしっかり見落としの無いよう確認ができるように心がけたいです。
見極めは無事合格することが出来ました。
次はいよいよ検定です…!
技能の検定と学科の試験に合格できれば、
仮免許をもらえて路上に出ることが出来ます。
火曜日に受けることになったのですが、今から緊張します…!
技能もドキドキですが、学科が授業からだいぶ間があいちゃったので、
忘れてることがありそうで怖いです。
何度も教本読み返して、まとめたノートも見て頭に入れておかないと…! -
今日の作業自体は全体的に時間どおりという感じでした。
途中ミーティングが入らなければ定時上がりできたんですけどね…。
次回の特売のこと聞かされましたが、
えらい量の商品来るとかで今から憂鬱ですよ…!
3割の時の量よりさらに多いみたいだし、大変そうだなぁ。
今日の値引きはいつもよりちょっと多めだったように感じました。
全体的に昨日はあんまり売れてなかったみたいです。
今度の大市はどうなるかなぁ。
午後から教習行ってきました。
内容は続きからで。 -
今日はわりと楽な一日でした。
売り場も比較的綺麗な状態だったしね。
ただ今日は一日雨なので、今日売れない分明日どうなるかってところですね…。
たくさん残ってたらやだなぁ。
ひさしぶりに教習に行けたので、まとめは続きから。