"夢をみる島プレイ記"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
今日はお休みでした。
なかなかプレイする時間がなかったので時間がかかりましたが、
ようやく夢をみる島をクリアしました!
これはクリア後にかぜのさかなを見上げるシーンです。
ずっと漂流して気を失ってる状態で冒険してたんですよね。ハードすぎる…!
卵の前で演奏して、ラスボスのシャドー戦から始めたので、本当にラスボス戦しかしてないです。
やっぱり緑の服で挑みたいと思って緑の服のまま行ったのですが、
秘密の薬を発動してなお半分くらい削られるくらいには強かったです。
結構ごり押したところがあったのと、第2形態と第4形態で結構てこずった感がありました。
攻撃パターンもデザインもかなり忠実に再現してるみたいですね。
部屋に入った時はすごく狭いなという印象でした。
ゲームをクリアしたあと、ブログに載せるための画像を探すためにアルバムを見たら、
ラスボス戦の画像が1枚もなかったので、後でもう一度戦ってスクショしました(ぇ
最後のスタッフロールの時に原作のように服の色が反映されるのか試したかったので、
服の色を変えて挑んでいますが、実際は緑の服で戦ってます。
ちなみに、スタッフロールはムービー自体がイラストなので、色は反映されず普通の緑の服でした。
シャドー戦開始。
ほかのボスと違って、名前が表示されるわけではないみたいですね。
第1形態。
なんかよく分からない黒い塊みたいですが、スライムみたいな形態です。
夢島ではスライムには魔法の粉が定着してますよね。
第2形態。
神トラのアグニムの形態ですね。
はね返せる玉とはね返せない玉、しっかり両方ありました。
デザインも割と忠実ですね。
弾速が結構早いので、はね返せる玉は剣、はね返せない玉は羽根、
という判断が結構難しかったです。
第3形態。
デグテール形態ですね。
ここは比較的楽でした。
高速で移動するようになったら角でガードしつつ攻撃してました。
第4形態。
神トラのガノンの形態ですね。
火のコウモリを飛ばしてきたり、
トライデントを投げてきたりします。
リンクが消えてるのはたぶんダメージ受けた時の点滅のせい←
クリア後に昔の攻略本見てみたら、すきを見て回転斬りって書いてあったので、
この撮影の時に回転斬りを試してみましたが、回転斬りよりはダッシュ斬りの方が私は楽でした。
第5形態。
高速で突っ込んでくる形態ですね。
昔、正攻法が分からなくて、壁際で盾構えつつ爆弾で対処していたので、
今回もそれをやってみたのですが、昔と違って一撃ではなくなっていた上に、
今作では爆弾のダメージは自分にも入るので、かなり強引な突破方法でした。
これも後で昔の攻略本を見てみたら回転斬りって書いてありました。
基本は剣なんだな…!
最終形態。
かなりデザインが忠実です。そのうえで禍々しくなっている。
腕が回転していくうちに角度がずれていくのも健在のようです。
細かいですね。
撮影のために戦っていたとはいえ、青い服でここまで体力減ってるので、
やっぱりなんだかんだでシャドーは強いです。
ちなみに、この形態の戦闘曲はさすがに変わってました。
原作だと最終形態だけ中ボス戦の曲ですからね。
ほかの形態は専用の曲なのにね…!
無事クリアして階段を上りました。
こっちは初めてクリアしたときの画像です。
フクロウが笑っていたことに気付いた記念です。
そういえば、階段が出てきたあとの「あがってきなさい」というセリフ、
フクロウのセリフだったんですね。リメイク版で初めて知った事実。
そしてかぜのさかな。
かぜのさかなの声はリアルなクジラっぽい感じになってて、かなり控えめでした。
原作の方の声がずっと脳内再生されてました。
今思えばゲームボーイのピコピコ音であの声を作ったのはすごいと思います。
セイレーンの楽器で目覚めの歌を奏で、二人とも目覚めてコホリント島は消滅しました。
このシーンはやっぱり切ない。
目覚めるときの水のタワー、
これも大体原作通りの表現ですね。
現実に出会って触れ合ったと思った相手や世界が全部夢だと知ったら、
二度と出会うことはないと思ったら、かなり精神的にきつそうですね…。
スクショには撮ってませんが、目覚めた後のリンクも、
瓦礫の上で落ち込んだようにうつむいてましたからね…。
その後、空を飛ぶかぜのさかなの姿を見て、冒頭の画像です。
スタッフロールのメロディも、すごく懐かしくて視界がぼやけました。
プレイごとの時間が空きがちだったのがちょっと残念ですが、とても楽しくプレイできました。
まだやることはパネルダンジョン関係で細かいのが残ってるので、
あとはちょこちょこ続けていく感じですね。
最後にTHE ENDの文字。
そしてこのあと、死亡回数0での演出も入りました。
このマリンの絵を見ると、割と大人ですよね。
このマリンが笑った後、カモメが飛んで行って終わりという感じでした。
少しずつプレイして、ようやくクリアできてよかったです。
やっぱりいいゲームだ…!
原作もリメイクも、このゲームに出会えて本当に良かったです。PR -
今日はお休みでした。
久しぶりにパソコン本体の掃除をしていました。
そろそろファンが汚れてきてるんじゃないかなと…。
本当はCPUファンも取り外して中のホコリを取りたいのですが、
外し方がよく分からないし基盤を触るのもまだ抵抗があるので、
そのまま取れるだけのホコリをとる感じで終わりました。
今日になって本体のフロントカバーが外れることを知ったので(USB接続端子などのコードでつながってるけど)、
フロント下部のファンの部分も掃除しました。
今まで開けたことなかったからホコリがすごかった…!
ほかの部分もできるだけきれいにしました。
以前ほど汚くはなかったです。
ひどかった時は透明なファンがホコリと毛で真っ白だったから…。
もうちょっと自作パソコンに詳しくなれたら手入れもうまくできるんだろうなぁ。
夢をみる島では、取りこぼしたハートのかけらや秘密の貝殻を探しに行きました。
今回どちらも数が増えてるので、さすがに攻略サイト見ました…。
急流すべりと釣りで少し、マップの取り逃しが少し、
あとはほとんどがダンペイさんのパネルダンジョンでした。
パネルダンジョンがやっぱり時間がかかるので大変でした。
攻略サイトの画像とゲームのマップのアイコンを見比べて探したのですが、
終盤にもなって迷いの森のこのハートを取り逃していたことに気付いた時はだいぶショックでした…。
すっかり取った気でいた…!
ダンペイさんからハートの器がもらえることを知って地味に衝撃でした。
圧倒的にかけらが足りないと思ったのですが、そうでもなかったようです。
貝殻集めのためにプクプクを釣る必要があったのですが、
プクプクのほかにヌシも釣ることができました。
攻略サイトによると、150cm以上でパネ石がもらえるみたいなので、
もうちょっと頑張る必要がありそうですね。
無事ハートも貝殻も集まったので、貝殻の館で最後のご褒美をもらいました。
ルピーが降ってきて箱が出現し、箱の中身はパネ石でした。
パネルの上にセットすると、部屋にルピーが降ってくるもののようです。
あとは集めるのは村の道具屋のパネ石を買うくらいかな。
でも全部集めようとすると結構お金がかかるので、お金稼ぎが大変そうです。
パネルダンジョン関連以外は集まったので、次にプレイするときはラスボスに挑もうと思います。 -
今日はお休みでした。
午前中は夢をみる島を進めていました。
そろそろカメイワを攻略しようと思い、カメイワを目覚めさせるところから始めました。
クリア後には見れない頭付きのカメイワ、記念に撮っておきました。
カメイワは最初は爆弾でないとダメージが通らないようになってました。
目覚めた時に頭の岩にヒビが入るので、ここまで来た人は大体すぐわかると思います。
爆弾で岩をはがした後は剣で普通にダメージが入るようになったので、特に問題なく撃破。
ダンジョン攻略に向かいました。
ダンジョン内は溶岩だらけなので蒸気がすごかったのですが、
このエフェクト、雰囲気は出るんですが画面がかすんで見えて視界的にはよくないんですよね…!
このゲームに限らず、蒸気や霧のエフェクトはちょっと苦手だったりする。
で、マップを早い段階で手に入れたのですが、マップをみるとやっぱりすごく広いですね。
さすが最終ダンジョンなだけある。広いだけでなく、結構階段も多いですね。
ドドンゴの爆弾ハメができなくなった分、高いところから爆弾投げて倒すアレがとても面倒でした…!
マイトパンチは強制入口ワープパンチにビクビクしながら戦って倒しました。
あそこはクリスタルスイッチを押し忘れて倒すと少しがっかりしますよね。
しかもそのクリスタルスイッチが爆弾で壊す壁の向こうという。
原作だと確か壁にヒビは入ってなかったはずなので、
昔は部屋への入り方も分からず、かなりクリスタルスイッチを探し回った気がします。
ファイアロッドは原作では結構な強力武器でしたが、ちょっと弱体化しちゃったのが残念。
バイアも一撃で楽に倒せていたのに、逃げるようになってましたからね…。
さすがにボスのデグフレムもロッドハメはできなくなってました。
それでもそんなに強くなかったですが…(ぁ
そんなわけで、カメイワも無事クリアしました。
大鷲の塔みたいにぐるぐる回るようなステージではないので、そこまで広くは感じなかったですね。
大鷲の塔はかなり歩き回るので広く感じるんですよね。
カメイワ攻略後ははやりのゲームや釣り、
急流すべりのタイムアタック、ダンペイのパネルダンジョンなどをいろいろやっていました。
急流すべりで1こハートのかけらをもらったものの、まだ7つも足りないんですよね。
さすがにパネルダンジョンや急流すべりだけでそれだけ増えるとも思えないし…。
どこにあるのだろうか。貝殻も4つ足りません。これは自力で探すのは厳しいかも。
ひとまずパネルダンジョンのお題を全部クリアして、
メーベの村の道具屋で売ってるパネ石を全部買ってみて出てくるかどうかというところですね。
釣りや急流すべりもあと1個ずつくらいは手に入りそうな気もするしなー。
パネルダンジョンは作って遊ぶだけで結構疲れるので、地道にやっていく感じになるかなと。
ハートのかけらと秘密の貝殻を全部集めてからだと、
ラスボスに挑めるのはいつになるか分からないので、適当なタイミングで挑もうと思います。
午後はdポイントの使い道を考えてずーっと悩んでました。
今月で失効するポイントがそこそこあるので使い切りたいのですが、
ほしいものはあるのにdマーケットにないというジレンマに陥っています。
いろいろ考えたけど、店でやってるハイタッチラリーで使っているシールを、
ポケットに入れておくのによさそうなケースを発見したので、
それにしようかなと思っているところです。
まあ、それでもポイントは余るんですけどね…。
家の周りだとローソンやマックでdポイントが使えるみたいなので、
そういうところで使ってもいいのかなーとも思ってます。
アサガオについて。
6番の種をいくつか収獲しました。
6個の実から14個取れました。
大小さまざまで、全体的に大きいものが多かったのですが、
全体的に収穫が早かったのか、ちょっと茶色っぽくて、触った感じ少し柔らかかったんですよね…。
茎の部分までしっかり乾燥して細くなってる状態じゃないとダメかもしれないですね。
とりあえず、日の当たるところで干しておくことにしました。
といっても、明日からまた天気は下り坂みたいなので、明日取り込むことになりそうですが…。
トマトについて。
いつもの向きから180度くらい変えた向きで写真を撮ってみました。
日の当たる角の形に合わせて茂ってるのがよくわかりますね…!
いつもの向きに戻して、横からも撮ってみました。
ぱっと見でもそこそこ実がなってるのが分かるくらいには大きくなってますね。
頭でっかちで実も大きくなって重くなっており、風にあおられやすくなってるので、
もうちょっと誘引する個所を増やそうかと思っているところです。
風が吹くと結構ゆさゆさ揺れるんですよね…! -
今日はお休みでした。
午前中はブログのタグ付け作業をしていました。
見たかった動画のシリーズも1つ消化しました。しかしまだかなり残っている…!
タグ付けもようやく20ページ弱終わりました。しかしまだ180ページもある…。
タグ付けが終わるのはいつになるやらですよ。
午後は夢をみる島を進めていました。
大鷲の塔の攻略からです。
プレイ前にDXのおさらいプレイをしていたおかげでだいぶ楽に進めました。
それでもかなりダンジョンの中をぐるぐる歩き回りましたが…。
穴に落ちると下階に落ちてしまうことと、
鉄球を穴に落とすと元の位置に戻ってしまうことと、
クリスタルスイッチの床の状況によっては遠回りを強いられることが、
大鷲の塔の難易度を上げている理由だと思います。
加えて、ダンジョンに入った時は「塔の柱を壊して塔を低くする」のが目的なのが分からないので、
何をどうするかを模索しながらの探索になるので余計に迷うんですよね。
柱自体はダンジョン中央に集まってるので、
攻略方法をわかっていれば面倒なだけで難しくはないんですけどね…。
ブーメランを持っていたことで厄介な敵も楽に倒せたのでよかったです。
ボスのアルバトスは、極端に強いわけではないですが、飛んでいる分やっぱり厄介ですね。
この羽の攻撃、塔の下に落ちると登りきるまでずっとやってくるので厄介です。
スクショだとそれほどでもなさそうに見えますが、実際は結構落とされて厄介でした。
空を飛んで突進する攻撃と羽を飛ばしてくる攻撃以外に、爪でひっかいてくる攻撃もしてきました。
これは原作にない動作な気がするな…!
昔はフックショットでもダメージが入ったような気がしましたが、今回は入りませんでした。
でも弓は効くみたいですね。
基本的にダメージを与えれば攻撃を中断して去っていくので、できるだけ早く攻撃を入れるのがよさそうですね。
弓と剣を駆使して何とか倒しました。塔から落ちたら体力リセットは今回も適用されてるんだろうか。
そして、地味だけど青い服がかなり仕事してますね。
というわけで、無事大鷲の塔クリアです。
夕凪のオルガン、ずいぶん四角くなりましたね…!(ぁ
卵の前で演奏してみましたが、オルガンが入ったことでかなりしっかりした曲になりましたね。
最初のバイオリンと次のホルンの後は、
しばらく装飾的な楽器が続いたので、オルガンの伴奏で安定した感じですね。
最後にドラムを持ってくる楽器編成はなかなかセンスあると思います。
ドラムのリズムがあるかないかで曲の雰囲気がかなり変わりますからね…!
カメイワの手前まで進み、いつでもカメイワに挑戦できる状態にしたあとに、
いったん戻ってはやりのゲームをやったり釣りをしたり、貝殻の館に行ったりと、細かいことを進めました。
今回カメイワの手前にワープを設置してくれたので、心おきなく戻れて助かりました。
カメイワへ行く道のこの炎、火の出方とか、
鏡の盾ではじいたときの分かれ方とかも割と原作に忠実で、しっかり作られてるなと思いました。
鏡の盾の使い道がこれだけなのが残念なところですが、
炎やビームを跳ね返せるようになったことで、ビーモスを返り討ちにしたり、
ウィズローブを若干楽に倒せるようになったのが便利かもしれませんね。
貝殻の館では、剣をレベルアップしてもらうことができました。
原作の演出を踏襲しながらも、かなりシンプルな演出になっていました。
これもかっこいいけど、原作の、
雷の中に光が集まり、その光が剣に変化して落ちてくる演出の方がかっこよくて好きです。
ゲージをみる限り、剣のレベルアップには貝殻40個でいいみたいですね。
だとすると50個集めた報酬は何だろうか…。
まあ、40個でいいとは言っても、原作では20個でもらえたから倍の数なんですけどね←
釣ではゲッソーをつりました。
ゲッソーの食いつく位置がおかしい!!そこじゃないだろ!!
釣り上げた後も水に沈んでるから釣り上げたのかどうなのかちょっと分かりづらかったです。
大きさは新記録、ゲッソーをつったご褒美に新しいルアーももらいました。
このあとプクプクも釣ろうとしたのですが、ジャンプで逃げられてしまいました。
プクプクなんだから予想はできたはずなんだけどな…!
あとははやりのゲームでパックンフラワーのフィギュアをゲットしました。
しかし引っかかって落ちてこないのは予想外だった。そういうのもあるのね。
ちゃんと取ったことになったので良かったです。
今日はこんな感じでした。
カメイワに行く前に、ダンペイさんのパネルダンジョンも少しやっておきたいです。
たぶん、まだ秘密の貝殻とかもらえそうな気がするしね。
それをやるならカメイワをクリアしてダンジョンの話を聞かせてからの方がいいかな…?
急流すべりもタイムアタックの方はやってないので、一度やってみるのはありかなと思います。
あの辺も記録次第ではハートのかけらとか秘密の貝殻とかもらえそうだしね…!
ハートのかけらが圧倒的に足りてないので、かけら探しもしたいですね。 -
今日はドーナツの日でした。
チラシにチュロスが載っていたのでたくさん揚げて忙しいかと思いましたが、
それほど多くなくそんなに忙しくはなかったです。
出勤メンバーの関係で、途中で交代することなく、
ドーナツの仕事を全部終わらせてからの休憩でしたが、13時前には終わって休憩に入れました。
休憩の後もほとんどすることがなく、土日用のリンゴパイを作ったり、
サンドイッチのパックにシールを貼ったり、生食パン用の紙袋を作ったりしていました。
昨日は白紙チラシが入り、ポイント15倍セールがあったせいでめちゃくちゃ混んだらしくて、
今日はその反動で全然人が来ていなかったようです。
仕事がないのに人がいてもしょうがないということで、私ともう一人は30分早上がりになりました。
残業になる日が多いから早帰りはありがたいです。
アサガオについて。
1番が7輪、2番が3輪、3番が11輪、4番が6輪、5番がおやすみ、6番が1輪、7番がおやすみでした。
今日も3番が小さい花で頑張っていた感じですね。
他もだいぶ花が小さくなってるので、そろそろ限界かもしれませんね…。
トマトについて。
全体的に実が大きくなっています。
新しく大きくなり始めている実もあるみたいで、ちょっとびっくりしました…!
気温が足りないので赤く色付くまではトマト自身が持たないかもしれませんが、
実自体はかなりたくさん収穫できそうです。
収穫した後でも実を赤くすること自体はできるみたいなので、たくさん収穫できたら嬉しいですね。
夢をみる島、少しずつ進めています。
マムーに歌を教わるところからでした。
相変わらずの不協和音でしたが、案外聞けるタイプの不協和音でした。
使う機会が2回しかないのが残念ですが、効果を考えると300ルピーでも安いですよね。
メーベの村の風見鶏下の洞窟で、空飛ぶニワトリを復活させました。
ポーズまできっちり再現していますね。
歩くとぴょんぴょん跳ねながらついてくるのも原作通りですね。
ちなみに復活前。
こっちも割と忠実ですね。
ニワトリを連れて、カナレットの城の穴を飛び越えました。
フックショットで行けるように変更されているので、フックショットを使ってもよかったのですが、
ここはやっぱりニワトリで越えたかったです。
本当はいろいろ連れて回りたかったですが、ニワトリが必要な場所はごくわずかだし、
ニワトリを連れて行く場所があんまり思い当たらなかったので、先に進むことにしました。
バードのカギを手に入れ、大鷲の塔へ向かいました。
とりあえず内部でセーブして終わっています。
次からは塔の攻略ですね。 -
今日はお休みでした。
午前中は、眠かったのでしばらく寝た後、見たい動画を消化しつつ、タグ付け作業をしていました。
記事一覧で200ページ近くあるので、1日1ページずつ進めても半年かかってしまいますね…!
タグ付け作業をしつつ、適当なタイミングでホームページのURLも移転して公開した方がよさそうかなぁ。
今日は休みで時間があるので一覧4ページ分を進めました。
記事の内容を確認しながらになるので、どうしても作業ペースは遅くなりますね…。
後でもうちょっとだけ進めておこうかな。
久しぶりに夢をみる島を進めました。1週間ぶり…!
顔の神殿のクリアまで進めました。
南の神殿に入ってすぐのところで終わらせていたので、デグアモス戦からだったのですが、
デグアモスがすごく強くなってて妖精にだいぶ頼りました。
普通に剣を振ってもダメージを与えられなかったのでしばらく悩みました。
矢を打ってもダメージ判定が結構厳しいようだし…。
結局たまたまダメージが通ったところで盾が壊れ、
そのまま矢で攻撃を続けたら鎧が壊れて、あとはあっさり、という感じでした。
島の秘密を見たところで、そのまま顔の神殿へ行きました。
鍵を使う前は地面に埋まってました。
顔の神殿の方は、BGMのアレンジの佳境に入った感がすごかったですね…!
原曲のメロディーが入ってなかったらほぼ別の曲な感じはアングラーの滝つぼに似てますね。
例の馬の頭の仕掛け、少し仕様が変わっていて、床の特定の穴にはめ込むものになっていました。
投げた時の挙動は最初は原作通りランダムだと思っていたのですが、
しばらく投げても全然入らずかなり悩みました。
ある程度投げたところでどうも斜めに跳んでいるように見え、
うまく入った時の動きをみてようやく、チェスのナイトの動きで跳ねていることに気付きました。
そういえば床の模様は白と黒のチェス盤のような模様だったし、それがヒントだったのかも。
そうとわかっても、チェスをよく知らない私はナイトの動きを調べてからでないと、
その先の同じ仕掛けを解けなかったわけですけども(ぁ
ボスのマットフェイスはちょっと強くなっていましたね。
ボスである顔の部分に触れるとダメージが入るようになっていたので、近づくのが難しかったです。
足元に現れた時にうまく爆弾を置くか、
もしくは遠くから投げて設置してダメージを与えたという感じでした。
そんなわけで無事クリア。
サンゴのトライアングルを手に入れました。
卵の前で演奏してみたけど、トライアングルの存在感がない…(苦笑
イヤホンで聞けばまた違うかな?
アサガオについて。
1番が2輪、2番が1輪、3番が3輪、4番が2輪、5番4輪、6番が8輪、7番がおやすみでした。
今日は台風が来る前に実を収穫しました。
1番。
1つの実から1個でした。
3番の初収穫。
4つの実から6個でした。
収穫するときに実を1つ吹っ飛ばしてしまい、慌てて拾いに行きました。
種は1つだけ見つけられましたが、この様子からすると2つ入っていたかもしれませんね。
5番。
1つの実から1個でした。
6番。
3つの実から5個でした。
そうそう、ついに7番にも実がついたのですよ…!
まだ小さいですが、膨らんでいるのが分かります。
よかった…!これですべてのアサガオで実を確認しました。
あと、2番に立派な実が連なっていました。
だいぶ色が濃くなっていますね。
しっかり熟するまでもうちょっとという感じですね。
トマトについて。
今日も花を咲かせています。実も大きくなっています。
葉っぱの茎の部分に赤っぽくなってる部分が少しあるので、ちょっと寒いのかもしれません。
まあ、どうしてあげることもできないんですけどね…。
実の方は順調のようなので良かったです。
明日の台風に備え、トマトとアサガオを家の中に入れました。
日の当たらない暗い場所でしばらく過ごしてもらうことになるので少しかわいそうですが、
台風でダメになってしまうよりはまだ暗い場所で我慢してもらった方がいいですからね…!
家の猫がかじらないか少し心配ですが、一応ガードも作ったので大丈夫だと思いたい。
でも上がガラ空きだからな…!上から入らないかがちょっと心配ですね…。
明日の台風はどうなることやら心配です…。
この間の15号よりも大きくて強いらしいですからね…。 -
今日はロングの日でした。
ちょっと変則的で、午前中はドーナツを担当しました。
土曜日ということで作業量が多くて大変でした。
幻のクリームパンが特売だったので、たくさん作るのに時間がかかった感じですね。
カレーパンも特売でしたが、揚げる回数はいつもと変わらなかったので、やっぱり幻のクリームパンの影響が大きかったです。
その分の作業時間がずれ込んだのと、明日も品数が多い分、出庫にも時間がかかり、かなり作業は遅くなりました。
掃除まで終われたのが13時半くらい、そのあとたくさんカレーパンのパン粉付けもしたので、休憩に入ったのはほぼ14時でした。
さすがに13時までに作業を終わらせるのは無理だった…!
休憩の後はレジがメインでした。品出しをしつつ、レジ応対をしました。
ほとんどスライスは終わっていたので楽でした。
天板掃除しつつ品出しして、空いた時間で袋詰めをしていた感じでした。
休憩後はそれなりに余裕をもって仕事ができたので、帰りも時間通りにあがれました。
アサガオについて。
1番が5輪、2番が4輪、3番が14輪、4番が6輪、5番が15輪、6番が12輪、7番が8輪でした。
プランター組は咲くときと咲かないときの数の振れ幅が極端ですよね…!
3番と5番がかなり咲いていました。
6番もしばらく少なかったと思ったらまた花数が増えてきましたね。
でも1番と6番は葉っぱが黄色くなるのがすごく早いので、もうそろそろ終わりが近いかもしれません。
1番の朝の状態はこんな感じですね。黄色い葉っぱが目立っています。
普通の緑色の葉っぱはちょっと引っ張ったくらいでは取れませんが、
黄色くなった葉っぱは少し引っ張るだけで簡単に取れるので、適宜摘み取って整理しています。
写真を撮った後に取れそうな葉っぱは取っておきました。
6番は朝はそれほどではなかったですが、夕方見たらかなり黄色くなっていたので、同じように整理しました。
まだ元気な緑色の葉っぱもあるので、あともうしばらくは頑張ってくれそうですね。
トマトについて。
今日も花がしっかり咲いていました。
実もかなりの数が大きくなってきています。
今のところはどの実も黒くはなっていないので、そのまま大きくなってくれるといいですね。
今日はよく晴れて昼間はかなり暑かったようなので、トマトの生育もよかったんじゃないかと思います。
昨日の夜、少しだけ夢をみる島をやりました。
服のダンジョンだけプレイしました。
もともとは普通のゲームボーイで遊んだときの白黒の世界では入れず、
ゲームボーイカラーの色のついた世界で遊んだときのだけ入れるダンジョンで、
色を使った仕掛けが特徴のダンジョンでしたが、今回は色が分からなくても解けるように配慮がされているみたいですね。
こんな感じでヒントのメッセージも「青」から「四角」にかわっているし、
仕掛けそのもののデザインも色によってマークが違うものになっているようです(青は四角、赤は丸、画像にはないけど黄色は三角)。
ここのボスのド・ポーンも、青から赤になるにつれてヒビが入るようになり、
ヒビの状態でダメージの状態が分かるようになっていました。
青は安全、黄色が注意、赤は危険、みたいなセリフは丸ごとカットされて、「アンゼン」「ジカンカセギ」だけになってました。
ヒントメッセージが変更されてることに、最初はちょっとがっかりしたけど、その後配慮に気付いて納得しました。
ちゃんと考えられて作られてるんですね…!
ちなみに、2枚目の画像の部屋、右の扉は閉まらなくなったみたいですね。
昔は閉じ込められたから、仕掛けを解くかマンボウのマンボで戻るかセーブしてやめるかしないと出られなかったんですよね…!
解き方が分かれば一瞬なんですが、詰まる人も多かったと思います(私も苦手だった)。
そんなわけで、服のダンジョンをクリアして、青い服にしてもらいました。
私は結構突っ込むタイプなので、今までも何度か危ない思いをしてるし、防御を強化してもらおうと思ったのでした。
服の色はいつでも緑色に戻せるらしいですね。
昔は一度替えたら緑には戻せなかったからありがたい。
そんな感じでした。 -
今日はお休みでした。
午前中はしばらく動画をみながら写真の整理をしていました。
アサガオやトマトの写真、毎日撮ってるので意外と整理が大変なんですよね。
ブログ用に編集したりもしてるしね。
見たい動画の消化も兼ねて、みながら作業してました。
そのあとは夢をみる島をやりました。
アングラーのカギを手に入れて、アングラーの滝つぼへ向かいました。
BGMのアレンジがかなり思い切ったなーと思いました。
いかにも水のダンジョンという感じの曲でしたが、
GBの原曲がうっすらと流れてなかったらほぼ新曲も同然なくらいのアレンジでした。
雰囲気は好きだけど賛否両論ありそう。
あと、ボスのアングラーがかなり強化されていました。
攻撃が通るのが提灯の部分だけですごく狭いうえに、水中で操作がかなり制限されていること、夢をみる島の中では(おそらく)最弱ボス扱いだったアングラーが強くなってて危うく死ぬところだった
かなりアクティブに動くようになったのと、攻撃の通る範囲がかなり狭くなってるのが結構きつかった
耐久も上がってる気がする#ゼルダの伝説 #夢をみる島 #NintendoSwitch pic.twitter.com/pp7KlJrBfs
— 森晶風(しんしょうふう) (@morikaze_grass) September 27, 2019
アングラーがかなりアクティブに動くようになったことが重なって、ハート1個まで追い詰められました…!
アングラーの体力も多くなってる気がするし、かなりギリギリでした。
昔は接近して剣連打してればノーダメージで速攻で倒せたので、かなり調整されてますね。
何とかアングラーを倒して、無事ダンジョンクリアです。
水かきが手に入ったので、さっそくマンボウのマンボを覚えに行きました。
さすがに「うっ!」の文字は入ってなかったですが、
メロディーの合間に「マッママンボウ!」という子供の声のコーラスが入っててかわいかったです。
マンボウのマンボ、昔はマンボガ池にワープするだけでしたが、
今回は地上で吹くと好きなワープ地点に移動できるようになってて、すごく便利になってました。
これはお世話になる機会が多くなりそう。
その後、いろんな場所の潜れる場所を探索していて、
カナレットの城のお堀に沈んでるハートを取りに行ったら、オバケちゃんに憑りつかれました。
昔はマップの切り替えごとにピロピロ音が鳴っててやかましかったですが、
今回マップの移動がシームレスになったことで、すごく静かについてくるようになりました。
昔はうるさいなと思ってたけど、静かなのはそれはそれでちょっと寂しいな…。
入江の家に連れてってみたいなセリフの時に、音というか、うめき声がしますけどね。
オバケだからか普通に建物すり抜けてきます。
オバケちゃんいるとダンジョンに入れないんだっけ…?
とりあえず、しばらくオバケちゃんを連れまわしてからおうちに連れてってあげようと思います。
アサガオについて。
1番が22輪、2番が10輪、3番が17輪、4番が15輪、5番が18輪、6番が5輪、7番が2輪でした。
1番と4番、頑張りますね。5番も最高記録タイの数です。
9月に入ってからの方が一度に咲く数が多い気がします。
今日は1番と2番と5番の種の収穫をしました。
まずは1番。
1つでした。記念すべき最初の種です。
立派に育っていました。
2番。
それぞれから1つずつで2つでした。
あとは種になり損ねた小さなものがいくつか。
5番。
こちらも、それぞれから1つずつで2つでした。
種になれなかったものが結構たくさん出てきました。
どれも数は少なかったですが、2番と5番に関しては、最初に収獲した実よりも黒くて大きく立派でした。
最初に収獲した実は小さめでちょっと茶色かったですからね。
2番、5番、6番はたくさん実を付けてるので、最終的にどれだけ収穫できるか気になりますね。
トマトについて。
今日も少しずつですが下の方の葉っぱを整理していました。
下の方がだいぶ風通しがよくなりました。上の方は茂ってますけどね。
下の方を整理したことで、トマトの樹形がかなり変わりました。
今まで下の方で横に広がってたのが、広がってる部分がなくなって上に伸びてる感じですね。
花も10個くらい咲いていたし、新しく実も数個ついているのを確認しました。
どこまで育つか分からないですが、とりあえずまた尻腐れ予防スプレーをかけておこうかなぁと思ってます。
そうそう、しばらく前にスピーカーを買った際、switchとBluetoothスピーカーをつなぐ話は後日と書いたと思います。
実はその後、接続のためのトランスミッターというものを買い、接続をしていました。
USBタイプの小さなもので、aptX-LLという低遅延のコーデックに対応したものらしいです。
switchはUSBの音声出力には対応しているとのことなので、
その音声信号をトランスミッターでBluetooth信号に変えて、スピーカーにつなぐという感じですね。
で、sound core mini2につないでみたのですが、sound core mini2の方がaptX-LLに対応しておらず、
普通のSBCというコーデックらしく、音自体は出るけどかなりの遅延が出てしまったんですよね…。
スピーカーを買って、Bluetooth接続の仕方を調べているときに、
aptX-LLという低遅延のコーデックがあることを知ったので、低遅延のスピーカーを選ぶという発想がなかったんですよね。
SBCの遅延は大体0.2秒くらいだそうで、これでゲームをするのは正直かなりきつかったです。
たとえば、本来カーソルが動くと同時に鳴るはずの音が、
カーソルが動ききってから音がするくらいずれるので、かなり違和感があります。
なので、モニターにつなぐスピーカーは有線のものを改めて探すことにしました。
今回ゲームをするのには向かなかったsound core mini2ですが、音質や性能には文句ないし、
持ち運びが気楽にできるということやコードがなくてすっきりするという強みがあるので、
レジンの作業中に音楽が聴きたいとかそういうときに活躍しそうです。
それで、改めて買った有線スピーカーが、CreativeというメーカーのPebble V2というものです。
あと、せっかくトランスミッターを買ったので、aptX-LLに対応したBluetoothヘッドホンも買いました。
前々からヘッドホン自体はずっとほしいなと思ってたのですが、なかなか買うに踏み切れずにいたんですよね。
いい機会でした。
aptX-LLに対応したスピーカーの方は探すのが難しかったです。あるのかな…?
aptX-LL自体がまだあまり世の中に浸透していないものらしいので、数が少ないらしいです。
今日届いたスピーカーのPebble V2と、ヘッドホンです。
ヘッドホンはTRONDというメーカーのものです。
sound core mini2やトランスミッターも含めて、今回買った音響周りの機器はみんな外国製ですね。
一応日本語の説明書もあるけど、最低限という感じです。
ヘッドホンは日本語の説明書がなかったですが、買ったときにメーカーがメールで日本語の説明書を送ってくれました。
すごく対応が丁寧なところらしいですが、これは助かりますね…!
まずスピーカーから。
セッティングした様子はこんな感じ。
今使ってるモニターをぎりぎり隠さない絶妙な高さでした。
電源はUSBでとれるみたいですが、モニターをゲームで使うときはPCを起動しないことも多いので、
USBをACに変換するアダプターを使ってテーブルタップに刺して使いました。
音にはそんなにこだわりはない(つもり)だし、こもったりせずハッキリ聞こえればいいので、私には十分な音質でした。
デザインもおしゃれだしいいですね。
次はヘッドホン。
こんな感じでハードケースが付属していて、収納することができます。
充電に使うコードや、有線接続するときのオーディオケーブルもあるので、一緒に収納しておけるのは便利です。
実際にswitchにつないで使ってみたところ、ほぼ遅延は感じられず、ストレスなく遊ぶことができました。
有線と違ってケーブルも気にしなくていいし、すごくいいですね。
少し低音が強めに聞こえるヘッドホンということで、いつも使ってるイヤホンよりも、
ゲーム内の低めの音(石を投げて壊したときの音とか)がわりとずっしりと響いてきました。
音質も私には十分です。
あと割と気になってたのがヘッドホン自体の大きさです。
ヘッドホンの性能を比べた記事の中から重量が軽めのものを選んで、
その後アマゾンのレビューをしばらく読んでこれに決めたのですが、
イヤーパッドが小さくて耳が痛くなるというのをたびたび見かけたんですよね。
でも大きすぎて緩くなるというレビューは全然見かけず、
それはつまり、逆に言えば頭や耳の小さい人向けともいえるわけで、
頭が小さめの私ならピッタリ位なんじゃないかな…?と思い、
ネット通販では試着できないし少々博打ではありましたが、購入しました。
読みが当たったようで装着感はバッチリぴったりでした。
軽いので首も痛くないです。もしかしたら眼鏡で耳が痛くなるかもしれないけど、それはしょうがないかなと。
イヤーパッドの交換はできないみたいなので、丁寧に扱ってできるだけ長持ちさせないといけないですね。
長くなりましたが、今日はこんな感じだったのでした。 -
今日はお休みでした。
夢をみる島を少し進めました。
マリンとデート中です。
そのまま壁紙にでも出来そうなシーンですね。
穴掘ったり、クレーンゲームやったり、井戸に落ちたり、ダンジョンに入ったり、鶏をいじめたり、
岬に行ったり、できることはだいたいやったと思います。
でも一緒に行動してると、別れるのがちょっと名残惜しくなりますね…。
本当はヤーナ砂漠に行って鍵を取り、アングラーの滝つぼまで行く予定だったのですが、まだ行っていません。
そういえば、マリンを掲げるのは変わらないんですね…(笑
マリンと行動している間はフィールドBGM(森や山含む)が専用のアレンジに切り替わってて、細かいなと思いました。
あとはアサガオやトマトの世話を少ししました。
トマトは下の方の古い葉っぱを少し切りました。
上の方の芽がどんどん伸びているので、少しずつそっちの葉っぱに移行していきたいですね。
しばらく変化がなくて心配だった実ですが、夕方少し赤く色づき始めているのを確認したので安心しました。
ヘタがだいぶ黒ずんて来てしまっていたので、トマトが実を育てるのをあきらめちゃったかな?と思ってたんですよね。
トマトが大きくなってから、丈夫でゴワゴワした葉っぱをずっと触ってきていたので、
新しく伸びてきた新芽の柔らかい感じがすごく久しぶりで、懐かしく感じました。
そういえば育て始めはこんな感じだったな…!
アサガオについて。
1番が23輪、2番が9輪、3番が13輪、4番が12輪、5番が16輪、6番が11輪、7番が1輪でした。
7番がようやく花を咲かせましたね。
2番と5番の実もだいぶ熟し始めていました。
6番はまだ実は熟していませんが、実の数自体はすごく増えているので、熟したら種の数がすごいことになりそうです。
収穫した種、どうしようかなぁ。 -
今日は午後からの出勤でした。
仕事に行く前は夢をみる島をやっていました。
ワンワンを返し、リチャード王子に会いに行くところからはじめました。
ひとしきりワンワンを連れまわして散歩して、
そろそろ先に進もうと、名残を惜しみながらワンワンを返したら、ワンワンに懐かれていました。
寄ってくるのはかわいいですね。ちょっとしたことですが、いい表現ですね。ワンワンをひとしきり連れまわして散歩して、名残を惜しみながらマダムニャンニャンにワンワンを返して外に出たらワンワンに懐かれてた
かわいい#ゼルダの伝説 #夢をみる島 #NintendoSwitch pic.twitter.com/4ABvmS0Pba
— 森晶風(しんしょうふう) (@morikaze_grass) September 24, 2019
リチャードのところに行く前に、たまたまおばけちゃんのおうち(入江の家)に行ったのですが、
生前何者だったのかがほんの少しだけ垣間見えるようになりました。
想像が膨らみますね。
カナレットの城へ行き、黄金の葉っぱを集めました。
穴から爆弾を投げてくる兵士はやっぱり苦手ですね…。
というか、ちょっと倒しづらくなったような気がする。
昔は葉っぱを集めるのも苦労したなぁ。
お城の内装がすごくお城になっててすごかったです(語彙力
鉄球兵士もちょっと倒しづらくなってました。強くなってたというべきかな?
とりあえず葉っぱを集めて、リチャードのところに行って穴ぼこ畑に入り、スライムのカギを手に入れました。
鍵を手に入れたらすぐに鍵穴のところに行けるように、微妙に地形が変わっていました。
親切になったなと思いましたが、ダンジョンに入るには結局回り込まないといけないんですね(ぁ
鍵のあなぐらですが、キョロボーがかなり俊敏になってて(もとから結構素早いですが)、
ジャンプからの回転切りが通用しづらくなってて倒すのに苦労しました。
ペガサスの靴が手に入れば楽なんですけどね。
あとはドドンゴですね。昔できた爆弾ハメができなくなってましたね。
一度爆弾を飲ませた後は、しばらく口を開けなくなりました。
あと、ちゃんと口を開けてるときに向きを合わせて投げないと、体に爆弾がはじかれるようになってました。
ちょっと強くなりましたね。
そういえば、カナレットの城の鉄球兵士部屋の扉と、鍵のあなぐらの入り口の扉、
やはりツボをぶつけるという動作がわかりづらいものだったからか、扉にツボの絵が描かれていました。
ほかにも、ここは昔わかりづらかったなというところは分かりやすくなってたり、
ヒントが追加されてたりしているみたいですね。
鍵のあなぐらのボスであるデグゾルも、「カベヲユラスナッチョ」というセリフが追加されていたり、
床に薄く影が落ちていたりと、少しわかりやすくなってました。
こういう洞窟の壁とかね。
昔、DXを何周目かしたときに、ここの壁の奥にあるハートのかけらのことをすっかり忘れていて、
世界中走り回ってかけらを探したことがありました。
使ってた攻略本もピンポイントでここだけ掲載抜けがあったという…。
昔はヒビも何もないただの壁だったので、初見で見つけるのはかなり難しい場所でしたね。
デグゾルも無事倒して、うみゆりのベルをゲット。
鍵のあなぐら攻略完了です。
これからアングラーの滝つぼに行くべく、ヤーナ砂漠へ向かうところです。
動物村には着いたのですが、うっかりはちみつを忘れてしまったので、
取ってくるところから(タリンからもらってくるところから)ですね。
仕事について。
まずはリンゴパイ用の生地を冷凍庫から出して解凍をしておきつつ、前日成型から始めました。
シュガーベーグルの成型だったのですが、あの独特の結び方は何度やっても難しいです。忘れます(ぁ
何とか思い出してたくさん作ってきました。
そのあとリンゴパイを作りました。火曜日の恒例作業になりつつあります。
最近ずっと土日に売ってるから仕方ないんですけどね。
25ホール作ったら、あとは細かいことをして、レジをかわりました。
いつもと違ってHさんがおらず、チーフの出勤だったのですが、
チーフだとどうしても作業が遅くなりがちなので、
いつもみたいに時間ぴったりとはいきませんでした。でもまあ、17時10分には上がれました。
アサガオについて。
1番が22輪、2番が8輪、3番が5輪、4番が5輪、5番が5輪、6番が16輪、7番がお休みでした。
1番が最近すごく頑張ってます。
7番も蕾があったので、明日咲くかな?という感じです。
トマトについて。
分かりづらいですが、花芽から花芽が出てさらに花芽が出ている感じで、花芽だらけでした。
花芽の先から葉っぱが出てたり、花が奇形だったり、やっぱりちょっと調子がおかしいみたいですね…。
まあ、あれだけの実を付けた後でまた咲いてるわけですから、多少はしょうがないのかなと…。
毎日霧吹きで虫除けするくらいしかできないので、トマトに任せるしかないんですけどね。
この間の奇形の花は、やっぱりちょっとボコボコした感じの実ができていました。
このまま大きくなってもいい実にはならないでしょうね…。
とりあえず様子見という感じです。
一つだけ残ってる大きめの実も、あれから大きくなってる感じがしないし、ちょっと心配ですね。
でもトマト自身は大きくなって花も付けて頑張ってるので、私はそれを応援していこうと思います。