忍者ブログ

Forget Forest ―忘却の森―

日記です。仕事、ゲーム、物作り、イラストなど日常の様々なことについて気ままに書いてます。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は一日レジン工作
今日はおやすみでした。
一日工作デーでした。



おととい載せたこのヘアワックスの空ケースに、試しにレジンを入れてみました。



気泡入りまくりですがこんな感じになりました。
プラスチックケースなので取り出しに苦労しました…。
おゆプラで型を取って気軽に使えないか試してみましたが、
出っ張った方はきれいに作れたけれど、
それをもとに凹んだものを作ってみたけどいまいち上手くいかなかった感じでした。
ハート型の隙間が狭すぎて、うまく壁ができてくれないんですよね…。
とりあえず取った型は残してありますが、使うかどうかはちょっとわからない。


そんなことしてるうちに10時になったので、買い物に出かけました。
まずはダイソーで買い物。

ブリオン3種類とストラップパーツが2種類。
あと写真には取ってませんが、小さな引き出しケースも買っています。

このあとセリアに移動。

赤いレジン液がなくなりそうだったので買ったのですが、
いつものやつがなくて速乾だけしかありませんでした。
色が微妙に違うかもしれないから試そうと思ってすっかり忘れていた(ぇ
あとは妹に頼んで客注していた王冠モールド。
正直言うと、想像してたのとだいぶ違う…。
王冠のフレーム部分(大抵金色)にレジンが流せて、
かぶる部分(大抵赤色)が空洞になるようなものをイメージしてたのですが、
これはちょっと筋が入ってるだけですね…。
正直どうやって色を付けようか悩むモールドではあります。
買ったからにはどうにかして使いたいですけどね。
あとこれも写真には取ってないですが、クリームケースを3セット買っています。
ヘアワックスを入れたのと同じものですね。

お昼ご飯も買ってから帰宅。
早速買ったものの整理をして、ちょっとした作業を開始。

実はこれ、高校時代になぜか美術の先生がくれた砂絵セットの砂なのですが、
その時は結局使い道を見つけられずにしまい込んでいたんですよね。
でも昨日の夜ふと思い出して、レジンに使えそうだと思ったので、ケースに移し替えることにしたのです。
それでクリームケース3セット買ったのですよ。

こんな感じで移し替え終わりました。大きさもちょうどいい感じですね。



そして一つ余ったケース。
これはそのうち何か買ったときに使おうと思います。
このクリームケースを買うともれなくヘラもついて来るので、

こんな感じで調色スティックと一緒に保存することにしました。


午後はずっとレジンで実験をしていました。

前回テレサを作ったので、今度はボム兵を作ってみたくていろいろやってみたけど失敗した図。
中にパールビーズを入れてちょっと立体的に見えるように作ってみようと思いました。
黒いのは半球モールドをくっつけるときにレジンの量が足りなくて、中に隙間ができてしまいました。
ピンクの方はピンを刺したパールビーズを横倒しで入れようとしたら盛大にずれて失敗したもの。
ビーズを入れやすいようにピンを付けたのですが、ピンを垂直に持って固定する方がよさそうです。

とりあえず時間があるときにこの2つを研磨して丸くして作ってみようと思います。
黒い方は前後間違えちゃって、ピンの底の金の部分が顔の正面に来てしまったけど、とりあえず形にしてみます。
下の白いのはゼンマイのつもり。
本体にピンバイスで穴をあけて、針金を適度に切って差し込んでレジンで固める予定。


それからもう一つ。浜辺のようなチャームを作りたくて挑戦してみました。

下の砂が見えるように作りたかったのですが、海の部分の手順を間違えて失敗しました…。
白をしっかり着色し忘れたり、濃い色の青を入れてぐちゃぐちゃになったり…。
失敗してがっかりしてしまったので、研磨して整えるかはちょっとわからないです。
でも作ったからにはちゃんと完成させてあげたいですよね…。気が向いたらやろう。

もっとちゃんと練習するべきだと思って、瓶の形のモールドでもう少し実験。

今度はいい感じにできました。
左が水面を作ってから砂を入れたもので、
右が透明で底(?)を作った後すぐに砂を入れてそのあと水面を作ったものです。
なので左は水の下に砂が隠れているし、右はくっきり砂が見えています。
同じ色の砂を入れてるはずですが、見え方がだいぶ違いますね。
最初は左は失敗したかなと思ったんですが、こう見ると左の方が水面の感じが出てて失敗でもなさそうな気がしてきました。
右の方もくっきり分かれてて綺麗ですけどね。

今日はこんな感じでいろいろ作っていたので疲れました…!
でもどれもまだまだ工夫と改善の余地がたくさんあるので、もっといろいろ作ってみたいです。
PR

コメント

コメントを書く