忍者ブログ

Forget Forest ―忘却の森―

日記です。仕事、ゲーム、物作り、イラストなど日常の様々なことについて気ままに書いてます。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レジン工作デー
今日はお休みでした。
レジンでいろいろな物を作っていました。
午前中はレジンでの実験、午後はコンパウンドで磨く作業をしていました。


午前中はカラーレジンの色がどう出るかの実験と、
いろいろ買ってきた封入物がどんな感じに見えるかの実験をしました。
いろんな型にいろんな色や物を入れて、硬化してる間に別の型に入れて…、
という作業をひたすら繰り返していました。かなり地道な作業でした…!
中に入れるものは小さなスプーンでちょっとずつ振りかけるようにして入れました。
そして今回出来上がったのがこちら。

左上から縦に、大きめのボタン、
ゼリー型2種類(1個は以前作ったソフトタイプ)、雪の結晶が大小、
真ん中の列の上がマカロン型の丸とハート、
小さなバラのモチーフ、蝶が2種類(青い方は前回の物をストラップにしたもの)、
右の列が中くらいのボタン2種類、小さいボタンが8色分です。


まずは大きいボタンとゼリー型から。

大きいボタンは小さいボタンと一緒に作っていたもので、
小さいボタンを作りつつマーブル模様も作ってみようと思ってやってみたもの。
途中でクリアタイプがなくなってしまったので、とにかくいろんな色でかさ増ししました。
中にはグリッターが入っています。
何層かにしたので入り方自体はきれいなのですが、
色使い過ぎなのとグリッター入れ過ぎでなにがなんだかわからない状態に(笑

ゼリー型は、左は以前作ったソフトタイプの物に、
午後のコンパウンド作業の時にクリアコーティングをしたものです。
多少透明感が上がったかな?
ソフトタイプ自体がちょっと透明度低めみたいなので、
ものすごく透明になるわけではなかったですね。
右はなくなりかけの緑と青を無理矢理出して作ったもので、シェルフレークが入っています。
いっぺんにレジン液とシェルフレークを入れてしまったので、
硬化中にシェルフレークが全部沈んでしまい、中身が偏ってしまいました。
なるほど、だから何層にも分けて封入するのか…。勉強になりました。


次は雪の結晶。

これはモールドにレジンが入れづらくて苦労しました…。なんせ細かくて。
でも出来上がりはきれいですね。
真ん中の黄色いのだけはグリッターが入っています。
細かいので入れるとしたら小さいグリッターかラメパウダー辺りかな…。
あんまり大きいものは入らないですね。


次はマカロン型で作ったもの。

緑の方は、やはりなくなりかけの青と緑で作ったもので、
途中で完全になくなってしまったため、縁のギザギザ下部分の周りは黄色を使っています。
中には緑系のシェルフレークと青系のカラフルなシェルフレーク、
その下に細かいグリッターが入っています。
ピンクの方は、チェリーピンクとレッドを使っています。
最初にチェリーピンクを何回かに分けて入れて、最後にレッドを使っています。
こちらはピンク系のシェルフレークと、ピンク系カラフルのシェルフレーク、
ハート型のグリッターが入っています。
いろいろ作ってて気付きましたが、カラーレジンは少しだと色が淡くて、
本当に色ついてるのかな?と思うくらいなのですが、
何度も重ねていくと結構強い色が出るみたいですね。
これもかなり濃い色が出ています。
カラーレジンで色を付けるなら、クリアタイプだけ多めに買ってきて、
混ぜて色を薄めて好みの色に調整した方がよさそうですね。


次はバラのモチーフ。

これを作ってるころに黄色とチェリーピンク、レッドがなくなりかけていました。
なので使い切るつもりで作ったものです。
左は確かチェリーピンクとレッドを使ってたはず。
中にはゴールドのガラスフレークが入っています。
右は黄色とチェリーピンク。中身はシェルフレークです。


次は蝶ですね。

左は赤と紫を使い切ろうと思って入れたら意外と出てきてしまったものです。
紫側には細かいグリッター、赤側にはゴールドのガラスフレークが入っています。
これもいっぺんにレジン液と封入物を入れてしまったパターンで、
ガラスフレークが全部沈殿して表面の方に集まってきてしまっています。
この色合いはなかなかきれいですね。ガラスフレークも金箔みたいでちょっと豪華。
ちなみに、これを作った後、意外と中身が残ってたからと調子に乗り、
もう一つ蝶を作ろうとしたら、途中でレジン液が足りなくなりました(ぁ
なのでモールドに入れっぱなしで途中になってます。また買ってこなければ…!
右の青いやつは以前お試しで作ったものです。
午後にコンパウンドで磨いた後クリアコーティングをしたもので、
せっかくだから、ラインストーンをつけてヒートンつけてストラップも付けて、
一つの作品として完成させました。


最後にボタン類。
これらが実は最初にやり始めたものだったりします。

上二つはガラスフレークがどんな感じか知りたくて作ったものです。
紫にシルバーを、黄色にゴールドを入れてみたのですが、
紫は色が強すぎてよく見えなくなりました…。黄色はそこそこいい感じですね。
ガラスフレークは色の組み合わせ方がちょっと難しそうですね。
下の小さいボタンたちは、単純にどんな色になるかを見たくて作ったものです。
左上から、レッド、チェリーピンク、パープル、
アンバーイエロー、イエロー、クリア、
ブルー、グリーンです。
色見本的なものとして使えればいいなーと思って作りました。
これ見ても赤と紫は結構色が強めですね。


午前中はずっとレジンを流しては固める作業をしていたら、
いつの間にかお昼ごはんの時間になっていました(ぇ


午後はコンパウンド研磨とクリアコーティングの作業をしていました。
今回やったのは、この間の金属のペンスタンドと、ペンクリップ、そしてお試しの蝶です。
ペンクリップの方はほぼ見た目が変わらなかったので特に写真は撮りませんでした。
耐水やすりのかけ方がちょっと良くなくて、
やすり掛けしたときの傷がちょっと残っちゃってるんですよね。
なので思ったような鏡面にはならなかった感じです。
もうちょっときれいにかけとけば本当に鏡みたいなったんでしょうけどね…!
一応回りが写りこむくらいにはピカピカだけど、
どの向きにやすりかけたか分かるくらいには傷がついてるんですよね…。
やすりのかけ方が甘かったなー。

レジンの方はなかなか効果がありました。
蝶とペンクリップではクリップの方が特に効果がよくわかりました。
蝶の方は元がちょっと曇り気味だったので、そこまで劇的に変わった感はなかったです。
もちろんきれいになりましたけどね。
ペンクリップをコンパウンド掛けした後、クリアコーティングしたものがこちら↓

斜めのやつだと特にわかりやすいと思いますが、びっくりするくらいの透明感が出ました。
コンパウンド2種類かけたところまでは、まあ透明になったかなーくらいの感じだったのですが、
クリアコーティングしたとたんに一気に透明感が出ました。すごいな…!

上から400番まで、2000番まで、今回のコーティングまでですが、
明らかに違うのが分かると思います。
これでようやく一通りの作業が終わりました。
なので、これでやっとペンに装着することが出来ます。

ということで付けました。ここまで長かった…!
クリップの形が微妙にあってなかったようで、最後までは閉まらなかったのですが、
まあポケットに挟まればいいので大丈夫だと思います。


蝶の方は上でも少し書いてますが、同じようにコンパウンド2種類とクリアコーティングをしました。
ペンクリップほど透明にはなりませんでしたが、それでも透明感は増しました。
ラインストーンでデコり、上の部分にピンバイスで穴をあけ、ヒートンをねじ込み、
たまたま持っていたパールビーズに9ピンを通してパーツを作り、
それを丸カンで蝶のヒートンとつなぎ、ストラップ紐とも丸カンでつないで、ストラップの完成!
本当はラインストーンも封入できればよかったのですが、まあ、お試しで作ったものですからね。

さっそくスマホにもつけました。色合いもピッタリでいい感じです。


今日は1日こんな感じだったので、夜にブログ用の画像を作ってるときに疲れが出てきました…(苦笑
今日作った物たちはみんな裏側がデコボコだったり縁がバリバリだったりするので、
時間見つけてやすりかけて平らにしようと思っています。
PR

コメント

コメントを書く