×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中は主にまとめ作業をしていました。
大体のまとめは終わって、あとは標識について一通りまとめるだけです。そうしたらファイル買ってきてファイリングするんだ…!
まとめた紙は大体30枚くらいになりそうです。意外と多くなった。
標識は種類が多いので、まとめるの大変そうですが…!
特に注意するべきものだけまとめて、それ以外は教本で確認するようにした方がいいかな。
午後はオリジナルの設定とかネタのメモの整理をしてました。
プリセットのメモ帳に書いてるので、だんだんネタの量が多くなってくると、
黒一色は見づらくなってきたんですよね…。
でもワードで作るほどではないので、
メモ帳くらい軽くて、文字の色分けをできそうなフリーソフトを探して、
そっちにまとめ直すことにしました。いまいろいろとまとめてる最中です。
見つけたソフトがツリー形式でいくつもまとめられるものだったので、
かなり便利に使えそうです。
教習に行ってきたのですが、内容が長いので続きからにします。
夜から教習に行ってきました。
8時過ぎからの教習だったのでどうしようかちょっと悩んだけど、
やれるときにやらないと進まないからね…!
しばらくの間、外側をぐるぐる回って進路変更のおさらいをして、
そのあとちょっとだけ坂道をやって、クランクとS字をやりました。
いくつかやってきたので、それぞれの要点をまとめる感じで書いていこうと思います。
ここでいう右とか左とかっていうのは、あくまでコース内でのことなので、
路上に出たらその場所に合わせた進路の取り方ができるよう、
左右じゃなくて方法で覚えられるようにしたいところです。
:S字:
・入り口はほぼ直角でクランクと同じなので、素早くしっかりハンドルを切って進入する。
中に入ったらいったん右側に逃げる。
・進入時は思いっきりハンドルを左に切っていて、大きな内輪差が発生しているので、
進入直後が内輪差100だとしたら、60くらいに戻すイメージで右側にハンドルを切る。
・断続クラッチでゆっくり進み、できるだけ右(外側)に逃げる
・見た目以上に右によっても大丈夫。
運転席から見るとものすごく右に寄っているようにみえるが、
実際はそれでようやく道路の真ん中くらい。
・左折して進入した後の第一カーブ(左カーブ)は、
右の縁石がフロントガラスの左側3分の1くらいまで来ても大丈夫なくらい右側に寄れる
:特に今意識すること:
・カーブの進路調節の際、ハンドルの位置を固定してガマン。様子を見ながら少しずつ進む。
調節する際、ハンドルを動かすのはほんの少し。
タイヤの位置だけでなく、向きもしっかり意識する。
:―――――――――:
・次の右カーブは、しっかりとハンドルを戻し、右の縁石の位置を確認しつつ曲がる。
もちろん進行方向も確認する。
・最後に左に寄る際、車体をまっすぐにしつつハンドルを調節する。
まっすぐになってからでは遅い
:クランク:
・クランクのコースには、坂道になっている部分がある。
ブレーキで速度を落としたり、クラッチを踏んで坂を下る力だけで進むくらいでよい。
アクセルを踏むと逆に難しくなる。
:坂道発進:
・ハンドブレーキを上げすぎない。
上げすぎると下ろしにくくなり、手の方に意識が行ってしまい、
足の方がおろそかになってしまうため。
・足の方に意識を集中し、手の方はあくまでおまけ。
:左折の合図と安全確認:
・左の巻き込み確認は、左折する直前。
合図を出してすぐではない。
・クランクに入るときなど、思いっきり速度を落とす必要があるときは、
ルームミラー→合図→ギアチェンジ(そのまま半クラッチにもっていく)→
さらに減速→「巻き込み確認」→左折
くらいのタイミングでいい。
:進路変更:
・障害物が見えたら右合図を出すくらいでいい。
・右のミラーと目視確認が終わり、進路変更をはじめたあと、
障害物の手前ですでに左の合図が出ているのが理想。
・右側へのはみ出しは多くても車体半分くらい。
・障害物を避けるための進路変更は、
進路変更しつつルームミラーを確認、左合図、サイドミラーと目視、
正面を見つつ左に戻る、という手順になるので、非常に忙しい。焦らないよう確実に。
こんな感じですかね。本当にいろいろ言われました。
やってるときは必死すぎて、
指導員さんの質問にもまともに答えられないほどになってしまうので、
やっぱりこうやってちゃんとまとめておくのは大事だと思うのです。
今の課題は、
「ハンドルをやたらと回したがる癖を治す」
「アクセルとクラッチ、進路調節の際のハンドルを『固定してガマン』できるようにする」
「早め早めの対処ができるようにする」
「交差する優先道路に車が続いてくるときの左折のタイミングをうまく読む」
あたりかなーと思います。
特に交差点左折はどうしてもずっと車が通りすぎるのを待ち続けてしまうところがあるので…。
あと、どうしても「曲がる」か「曲がらない」くらい
極端な動作になってしまうことが多いので、
ハンドルの微妙な調整ができるよう意識したいですね。
次もできるだけ早いうちに行きたいところ…!
PR
コメント